ご案内

お知らせ
12 /31 2025
※この記事は常に上に来るように日付をいじっています。
商業誌
発売中「当世恋愛事情」 イラスト・榊空也様(幻冬舎コミックスルチル文庫)

・ファンレターは各編集部宛にお願いいたします。テレワーク体制の編集部が多いこともあり、プレゼントの送付はご遠慮ください。お気持ちだけ、有り難く頂戴いたします。


同人誌について
・同人誌の自家通販受け付け → こちら
・同人誌が未着のときのお問い合わせ先 → こちら
・これまで発行した同人誌リスト → こちら
・同人誌のご感想など → メールフォーム

【書店委託】
とらのあな → こちら
コミコミスタジオ → こちら
フロマージュ → こちら

【2023年イベント参加予定】
4/2 J.GARDEN(東京ビッグサイト)
5/20 文学フリマ東京東京流通センター
6/18 文学フリマ岩手岩手教育会館

メルマガ
※あまり気づいていない方もいますが、メルマガを発行しています。 時々SSをつけたりしていますので、よろしかったら読んでみてくださいね。→まぐまぐ


FANBOX
FANBOXやっています。新作SSの掲載や、過去作の同人誌再録、日記など。→こちら
スポンサーサイト



4/2 Jガーデンと 4/23 PASSAGE一日店長

同人誌
03 /27 2023
あ37ab 和泉桂書店

当日新刊
「ふんどし祭り殺人事件」1000円
サンプル
https://www.pixiv.net/artworks/106295926
木原音瀬さん、水壬楓子さんとの合同ふんどしシリーズ第3弾。
今回はとある殺人事件をモチーフにした1冊です。
既刊「洋澄観光ガイド」は紙は完売。Kindleがあります。
https://t.co/uJ0q9glWJJ
「洋澄観光ガイド」少々あるので、J庭に持っていきます。もしかしたらここで完売するかも。
既刊の2冊は読んでいなくても新刊の内容は問題ないので、興味を持たれたら既刊にも……という感じでOKと思います。

「friandise」300円
まったく読めないタイトル。「当世恋愛事情」の伊織×千晶です。
ちょっとだけ深沢と和貴も参加。
https://www.pixiv.net/artworks/106590598

お品書き
https://www.pixiv.net/artworks/106590844
合同誌「終末遊園地」が残りわずか。「洋澄コレクション」も少なめです。
個人誌「2022 summer」は在庫を全部持っていくので、もしかしたらここでなくなるかもしれません。
再録本は、既刊フェアを行っている関係で持参しません。
既刊フェア
https://mitsuyahiroku.cart.fc2.com/

それから、4月23日(日)に神保町PASSAGEでまたまた一日店長をやります。
とはいえ、それ以前にJ庭の新刊は納品しますし、まったりとした一日にしようと思っています。
もうあんまり読まない資料本を持っていこうかな、とも思っています。
気軽に遊びにいらしてくださいね。
https://passage.allreviews.jp/

03/10のツイートまとめ

Twitterまとめ
03 /11 2023
izumi_knews

清澗寺家シリーズ同人誌の既刊フェアを開催中です。詳細は下記「お知らせ」をご覧ください。わからないことがありましたら、気軽にお問合せください。https://t.co/3mRCxjehCn https://t.co/4alKyMssYN
03-10 00:00

清澗寺家同人誌既刊フェアのお知らせ

同人誌
03 /08 2023
3月10日の0時から清澗寺家シリーズの既刊同人誌フェアを行います。
https://mitsuyahiroku.cart.fc2.com/

コロナ禍前までは同人誌をたくさん刷って、できる限り長く在庫を持っているスタイルで頒布しておりました。が、コロナ禍になってなかなかイベントに出られなくなったり、紙の同人誌のニーズが減ったり……というのを目の当たりにし、同人誌活動をだいぶ縮小しております。
ただ、2019年前後の在庫がいかんともし難く!
少しでも減らしたい&同人誌初めての方にも手に取ってほしいということで、既刊フェアを行います。

円陣闇丸先生描き下ろしイラストを使ったクリアファイルや、和泉書き下ろしの小冊子のおまけがつきます。
どれくらいニーズがあるかさっぱりわからないので、ある程度注文数が見えてから発注するので、発送は4月25日以降となる予定です。お待たせしてしまって申し訳ありません……。
また、小冊子はいずれ(年単位で先になりますが)再録できればとは考えているので、既にお持ちの方は無理に同じ本を購入なさらなくても大丈夫です。

開催期間は、対象の本がある程度なくなるまでです。
どうかよろしくお願いいたします。

既刊フェアバナー

03/02のツイートまとめ

Twitterまとめ
03 /03 2023
izumi_knews

3月10日頃から、【清澗寺家の既刊同人誌フェア】を自家通販で行います。対象商品をお申し込みの方にノベルティがつきます●対象……2020年以前発行の清澗寺家関係の同人誌●ノベルティ……円陣闇丸先生描き下ろしクリアファイル(1種)や和泉のSS小冊子など(続)※画像は開発中のサンプルです https://t.co/kVIFh0Xjts
03-02 00:02

02/10のツイートまとめ

Twitterまとめ
02 /11 2023
izumi_knews

本アカ @izumi_k が凍結解除されました!
02-10 23:26

02/09のツイートまとめ

Twitterまとめ
02 /10 2023
izumi_knews

本アカが永久凍結されててそろそろ1週間です。いろいろ働きかけてはいるので、復活することを祈ります!
02-09 17:58

本日の #神保町 #PASSAGEたくさん補充したので充実しているはず……!「片想い」「Botanical Love」は郵送したので、週明けくらいまでに補充していただけると思います~。https://t.co/bBYLnjbq9K
02-09 13:24

RT @charadebunko: 【お知らせ】著者先生方へのプレゼントにつきまして著者先生方へのプレゼント転送は受付停止とさせていただきます。恐れ入りますが、ご遠慮のほどお願い申し上げます。なお、ご感想やお手紙等に関しましては変わらず受けつけて参ります。何卒よろしくお願…
02-09 13:22

02/08のツイートまとめ

Twitterまとめ
02 /09 2023
izumi_knews

凍結解除されないまま現在に至っています。しばらくお知らせすることがないので、かまわないのですが(笑)
02-08 19:57

些少ですが、今回は国境なき医師団に寄付しました。 https://t.co/Ou1h8KRqpM
02-08 12:11

02/06のツイートまとめ

Twitterまとめ
02 /07 2023
izumi_knews

RT @PASSAGEbyAR: #和泉桂 書店さんに、幻冬舎ルチル文庫『当世恋愛事情』商業作品番外編の同人誌『陰陽師一行番外編 蛙仙人の巻』を含む21点が入荷されました。写真の棚主ページはこちらhttps://t.co/naEZNRzzZ0(フラン)#PASSAG
02-06 20:31

RT @PASSAGEbyAR: 【2023年2月棚抽選会実施】入ってすぐ右の棚、ギュスターヴ・フローベール通り 6番地/9番地、目線に入る好位置のため抽選会実施です。応募締切は2/9 12:00、結果発表は2/9 18:30より。応募いただいた方には抽選番号を当日ライブ…
02-06 12:51

RT @izumi_knews: 本日の #神保町 #PASSAGE昨日も拙作が旅立っていきました。ありがとうございます!本日、大幅に補充していただける予定です。有り難くもまだ欠品があるので、今週中に補充します〜!https://t.co/bBYLnjbq9K
02-06 12:50

RT @satouseinan: 見本着。『ストラングラー 死刑囚の悔恨』(ハルキ文庫)死刑囚と刑事がタッグを組み、さまざまな事件を解決していくシリーズ第3弾!物語はいよいよクライマックスに差しかかり、またも衝撃の展開を見せます。2月15日店頭予定。よろしくお願いしま…
02-06 12:50

本日の #神保町 #PASSAGE昨日も拙作が旅立っていきました。ありがとうございます!本日、大幅に補充していただける予定です。有り難くもまだ欠品があるので、今週中に補充します〜!https://t.co/bBYLnjbq9K
02-06 09:21

02/05のツイートまとめ

Twitterまとめ
02 /06 2023
izumi_knews

凍結解除のためにメールを返信しろというメールが来るのですが、Twitterのメールサーバーが落ちてるみたいで返信できないんですよね(笑)大量に凍結したんだろうなあ… https://t.co/dWLMh5O1Zb
02-05 15:11

本日の #神保町 #PASSAGEおかげさまでだいぶ旅立っていきました。ありがとうございます!「陰陽師一行番外編 蛙千人の巻」はただいま在庫切れなので、明日着で補充予定です。↓ただいまの在庫https://t.co/bBYLnjbq9K
02-05 11:20

和泉桂

BL小説とキャラノベを執筆中。
新規執筆のご依頼はメールフォームからお願いいたします。